ココアカフェでは♪
2009年 12月 15日
カフェ第一日目では4品の美味しいスウィーツを奈津子さんがお持ちくださいました。
やはり完売が相次ぎ、少し手元にのこった、キャロットケーキやクランブルなどは、私も美味しく頂くことができました。 残念なのは、スウィートポテトパイの試食ができなかったこと。まっさきに完売となりました。 女性はさつまいもに目がないのでしょうね。また18日に向け奈津子さんがスウィーツをごよういしてくださいますので、お楽しみに。 私もちょっと出しています。 こちらもひそかにお楽しみに♪ 開催して思ったのは、以外にスウィーツをお持ち帰りくださる方が多かったことです。コンテナをお持ちくださった方もおられましたが、私の手持ちのコンテナもどんどんでていってしまい、18日にお越しくださる皆さんには、ぜひとも自前コンテナをお願いする次第です。 奈津子さんがスウィーツならではの入れかたをしていました。 それはこんな風にアップサイドダウンにすることです! 以外に知っているようで、なかなかそうはできない感じでしたが、お持ち帰りにはいい感じでキャロットケーキがコンテナに収まっていますね。

皆さん、カフェにお越しの際はお持ち帰り用コンテナをお忘れなく♪

さて、今回の軽食メニューは、マクロの定番!キンピラサンド、高きびのじゃが味噌、プレスサラダ、スープと飲み物も含めてサービス価格で提供させていただきました。

13日の日曜日はあいにくの雨。 ですが、いらしたお客様はちらほらあったのですよ。 ありがたいことです。 二日目のブランチメニューは同じようで少々違います。 高きび味噌じゃがにはライマビーンも入れたり、おにぎりはハスの実入りです。 18日も軽食メニューもご用意してお待ちしています♪ ご連絡くださいね。 今回エコとして、皆さまにエコバックをお持ちいただくようにお願いしたところ、多数の方にご賛同いただけました。 ありがとうございま~す。