Basic II コース着々と進んでいます。
2010年 03月 19日
6月末に遠方へ行かれる方やご都合ではやいペースをご希望なので、
どんどん進んでいますよ! もう調理実習も第4回目を終了し、
残すは後3回!!
次はアドバンスへと着々と進んでいます。
このクラスの生徒さんの中には、
片道2時間半かけてこのクラスへ参加してくださっている方もいて、
皆さんの熱心さには頭が下がる思いです。
本当に元気で、朗らかで楽しくクラスを受講してくださっています。
先日は、マクロ麻婆豆腐を含む献立のクラスと

スウィーツは甘酒プリンでしたが、
この日はクラスの後に望診クラスを予定していたので、
そのクラスの為もあり、
久々に抹茶とあずきのおからパウンドケーキをつくりました。
大豆から豆乳と、
おからができる豆乳マシーンを使って、
出来立てのおからで作るこのスウィーツはしっとりとして、
本当に美味しいですよ。
来月久々お豆腐クラスもリピートしようかと考えているところです。
小豆が入った甘酒玄米でつくったので、
イチゴとマッチしたピンク色の甘酒プリンになりました。
抹茶の色ともあいますね。
2つもデザートがある豪華な内容になりました!

そして、次のクラス、こちらもマクロに美味しく体に優しくアレンジされた、
オニオンスープと、シーザーサラダ、
クリームパスタができあがりました。
スウィーツはクッキーです。


どんどん進んでいます~!
昨日今日と、私の住むビルではメンテナンスのため緊急断水となりました。
でも午前10時からだったので、準備万端で無事クラスを行うことができました。
水の大切さを今一度深く感じるこの頃でした。
ご参加の皆さま、本当にありがとうございました。