人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良さんのサイレントセッション

10月5日の晴れた、NY郊外の場所で行われた奈良さんによる
サイレントセッションに参加してきました。
ガイヤシンフォニーの第六番にも登場しておられる奈良さんは
94年より世界の民族楽器による即興演奏を始められ、
ライフワークとして、多くの福祉施設・教育施設・病院などで演奏し、
人々と深く交流しておられます。
世界中を精力的に民族楽器とともに旅しながら、
現在は震災後の日本を、北海道から南下する演奏活動をされています。
「ともしびの巡礼」として、NYからお戻りの後は高知に向かうそうです。
詳しくは奈良さんのオフィシャルサイト「光の旋律」をご覧くださいませ。

さて、サイレントセッションとは、奈良さんのサイトで紹介されているように、

音のワークショップ [サイレントセッション]
Silent session
サイレントセッション
~瞑想と身体のダイナミズム~
音と誘導:奈良裕之

ナーダ・ブラフマー 宇宙は音
音は全てのエネルギー
音は深く意識と身体に語りかける
瞑想の静寂から 意識は音と対面する
音の高まりとともに 身体と意識は躍動する
そしてあなた自身のビック・バンへと導く
それは新たな誕生
サトユガの光の中で サイレント・セッション


というものです。
セッションを受ける私たちは、最初に体を緩めるストレッチとして、
ヨガの太陽礼拝をし、軽い呼吸法と瞑想を行い、
セッションへと入っていきます。
自由に横になったり、楽な姿勢で音楽の温泉につかるような体験をします。
奈良さんは説明される中で「音浴」と言っておられましたが、
まさにそのような体験をするわけです。
そのセッションを受けた私たちは、意識が変革し、ゆるむことで
もっと私たち自身の内面の深くへつながっていきます。
素晴らしいセッションでした。
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4482549.jpg

素晴らしい音を奏でる打楽器達です。
奈良さんといっしょに世界中をめぐっています!
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_448594.jpg

奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4492373.jpg

セッションの後に、参加された皆さんが興味深く奈良さんの打楽器を
鳴らしてみたり、手に取ったりすることができました。
→こちらのブログでも紹介されています!←

本当に感謝で一杯のセッションでした!
そして、この機会には、なんと私に与えられたお役目がありました。
それは参加者の皆さんへの軽い軽食のご用意をさせていただくことでした。
お味噌汁(手作り味噌で作りました)、
おむすび2種(梅と玉ねぎ味噌入り)
お漬物、
スウィーツにカボチャのマフィンを作りました。
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4543735.jpg

前日に20個以上のマフィンを焼いて、
当日は朝5時半に起きて40個のおむすびを握ったり
久しぶりにたくさんの方へのお食事をご用意させていただく、
有難い機会を得て、とても嬉しい一日でした。
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4572289.jpg

セッションが行われた場所はこんな素晴らしい光と気が入る場所なんですよ。
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4574358.jpg

セッションの後、ドラをつかったヒーリングを奈良さんがしてくださいました。
私も体験しましたが、すごく面白かったです。
ドラの音とともに、青龍が雲の合間や空を突き昇っていくそんなイメージが
広がりました。
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4575867.jpg

とてもダイナミックです! 
体験された皆さんのそれぞれの感想も興味深かったです。
奈良さんのサイレントセッション_f0095325_4581191.jpg

最後に奈良さんと同行している麻喜さんとツーショット写真です。
私もいい感じにゆるんでいる、笑顔です。
音楽の温泉に入った後ですものね。
by artofnature | 2011-10-07 05:10 | NY life

ニューヨーク在住のマクロビオティックインストラクター&カウンセラーのKiyomiです♪ 私のマクロビオティック講座やお教室のお知らせ、陶芸やクラフト活動、またヨガなどNYライフをお伝えします☆


by artofnature