心の平和と思いやりのシンクロ
2012年 01月 19日
そして心が温かくなります。
ほんの小さなことだけど、
家族からの愛をもらうことが日々できる喜び。
一人暮らしの時はそれが少ないのですが、
昨日はとっても嬉しいことがありました。
NYにある日本の本、本屋さんの充実度はすごい!と、
妹は常々申しており、ロンドンの本屋不足を解消するかのように、
本屋さんに行くのが大好きの様子。
昨日も用事を済ませたあと、二人で本屋さんに立ち寄りました。
相変わらずメイク研究に余念がないようで、
雑誌をよんだりと時間もわすれて立ち読みしています。。。
私はちょっと先に家に帰り、片付け等をしようと、
先に別れて家へと向かう帰り道、
思いだした買い物を色々していました。
最近下水の管が詰まっているから
それを解消するクリーナーを買いそびれていたので購入したり、
それとちょっと日用雑貨を買ってから、
家に新しいお花も必要ね!とお花も買ったりしてから自宅に戻り、
片付けと掃除をサクサクしていました。
するとしばらくしてから、妹が帰宅。
手にしていたものを見て2度笑い。
一つ目は、私もかってきた同じパイプクリーナーを
「はい、これ買ってきたよ~」と渡され、
「え~私も同じの買ったよ~」と笑い。
それと、「じゃあこれは?」といって、
花束を渡されました。
「え~、私もお花買ったよ!」
「ごめんね、大変だったよね~、言っておけばよかったね!」
笑いながら心が温かくなりました。
二つ並んだパイプクリーナー、
いつもよりちょっと豪華なお花。
そんな気遣いを妹がしてくれたことが本当に感謝です。
家族のシンクロは、家族を大切に思っているからですよね。
私はそのシンクロイベントに有難くなって、心もあたたか。
どんな人にもその気持ちを持ちたいといつも思いますが、
自分のエゴや恐れの気持ちを手放すことはなかなかできないかもしれません。
同じ日に自分が試されることも起こりました。
でもこんな妹とのシンクロの中に答えが隠されていますよね。
相手に愛を送る。
そして、実は魂レベルでいったら、
どんな人も、家族いえ、自分の一部なのでしょう。
全ての出来事は自分が作りだしている。
という意識へも行きつくのです。
そんな答えをこんな日常のシンクロから頂いた気がします。
ありがとう。
見えない意識の中だけど、たくさんの愛をありがとう。
あなたの愛に感謝します!