断捨離セミナー
2012年 11月 14日
やましたひでこさんが渡米され、断捨離セミナーがありました。
彼女の本は大ブレイクしていて、
本当に物を整理することで、革命を起こしております!
彼女のパワフルなセミナーを受けて
自分がその同じ理論で以前から読んでいる本を思い出しました。
「がらくた捨てれば心も変わる」 カレンキングストンさん著の素晴らしい本です!

この本によって、がらくた整理をしたのは、
マクロビオティックを始める以前のことでしたが、
体が浄化されると身辺の持ち物もすっきりしてくるようです。
どちらから始めても、結果は相互作用を生みだすということですね!
やましたひでこさんのお話はとってもパワフルで、
私も紹介したいなあと思っていましたら、
桜子さんがインタビューしていて、ユーチューブにアップしてくれました。
これを観たら全てわかりますね!
これはパート1です!
パート5まであるので、お楽しみくださいね!
断捨離は生きている限り一生付き合う、新陳代謝。
「断捨離はいつまでやったらいいんでしょう?」という参加者の質問に
「死ぬまでです」と答えられていたやましたさん!
本当に変化しているから生きている!!!