英国探訪記2017その③聖ミカエルの塔
2017年 07月 07日

場所はグラストンベリーの続きです。
庭園の隣の小さな坂道を上っていくと、大天使ミカエルの塔にたどり着きます。
この塔の周りには5月のこの時期、小羊さんで大にぎわいでした。
羊は双子を出産するそうです。
知らなかった〜!
参加している獣医さんから教えていただき、
なるほど〜って知りました。
なぜこの塔があるのか、14世紀頃建てられた古い建物で、伝説が沢山あります。ケルト神話によると、古くは海に浮かぶ小島であったこのトールは、妖精王グインの国への入り口「ゲート」であるともされているそうなんですね。

また、レイラインという磁場が高い地球のツボをつないだ経絡のようなライン上にこのトールはあります。 まさに磁場を感じる光の遊びに興じる私達です〜

こんな感じや

こんな感じで光を受けとめて充電です。

このトールには、屋根がありません。
まさに異界への入り口らしいです。


なんだかんだと写真を撮っては充電していましたよ。 日を浴びたトールの壁は温かくてそれだけでも良い感じでした。

ここはUFOが多く出現し、目撃されるそうです。
皆んなで呼んでみました!(*゚∀゚*)
パワースポットでの未知への遊びは楽しいですね。

また、レイラインという磁場が高い地球のツボをつないだ経絡のようなライン上にこのトールはあります。 まさに磁場を感じる光の遊びに興じる私達です〜

こんな感じや

こんな感じで光を受けとめて充電です。

このトールには、屋根がありません。
まさに異界への入り口らしいです。


なんだかんだと写真を撮っては充電していましたよ。 日を浴びたトールの壁は温かくてそれだけでも良い感じでした。

ここはUFOが多く出現し、目撃されるそうです。
皆んなで呼んでみました!(*゚∀゚*)
パワースポットでの未知への遊びは楽しいですね。
by artofnature
| 2017-07-07 03:49
| Travel