桜咲く、初春の日本滞在
2019年 03月 06日

実家の裏にある土手には
桜並木🌸があります。


河津もそうですが、同じ伊豆なので、早咲きの桜で、一足先に楽しみます。
桜並木以外はなーんにもないので、夕方ふらりと歩いたら、貸切でした。
華やかさに心も軽くなりますね!
2月の最終の週末と
3月の最初の週末に
二週続けてCI協会さんでお仕事でした。
恒例の九星氣学講座と望診講座、1日3講座あるので、ほぼ6時間以上喋りっぱなしですが、いつも楽しく開催させていただいています。
今回も、北は北海道、南は佐賀からお越しいただいた方々、新潟や名古屋、浜松、御殿場、千葉や埼玉などなど遠方より本当にありがとうございました!

個人セッションも、おかげさまで両日満席でした。
今回は、関東地区だけでお仕事させて頂きましたが、遠方から皆さんが逆に訪ねて下さいました。

経費節減として、初めてホステルで宿泊してみました。6人の女性部屋で快適でしたよ。広島からまりえ先生がいらしていたので、夕食をご一緒させて頂きました。
中華なのにベジタリアン対応の高級レストランでした。東京駅のホテルの中です。
でも写真はなくて、
ランチで頂いた玄米プレートの写真です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
3月第二週からは、まりえ先生の主催されている半断食のリフレッシュセミナーへ向かいました。3/7-10の3泊4日のセミナーです。

スーパービュー伊豆の踊り子号で
羽田空港へ。

今回で3回目のセミナーです。
遠方からの参加者ばかりですよ。
毎日15キロ歩きます。
一口200回噛みます。
半断食だから、お食事は夕食に少しだけ。
水分摂取量も制限して、
身体の臓器のバケーションです。



デトックス効果の高いセミナーでは、
排泄の講義や瞑想、お楽しみな内容が満載です。


二日目も朝7時半から
15キロ歩きます。