ただいま~ニューヨーク
2012年 07月 20日
時差ぼけで、一晩寝ないでいたような状況ですから、
今日はしっかり睡眠をとってまた週末のKIJXと
アロマのクラスに控えたいと思います。
ハワイの滞在後半に行われた
お料理のクラスも、アクシデントは色々ありましたが、
初めての場所で、調理器具や材料も限られた中
楽しく美味しくマクロビオティックを紹介できたかな!と
嬉しく思っています。
クラスの様子はまた後ほど投稿したいと思います!
今回はハワイでヨガを楽しく教えておられる
初美さんのおかげで、本当に楽しいクラス達を企画することができ、
ご縁の和で、たくさんの方々とも知り合ったり、
実は以前からつながりがあったことなど、
またまた多くの出会いと気づきを頂きました。
ご縁を頂きました皆様、
本当にありがとうございます!!!
初美さんはマメにたくさんクラスの様子をすでにアップしてくださっています!
彼女のブログはこちら~

二人で決めポーズです♪
今回は2度程朝6時半からワイキキのビーチで行っている
ビーチ朝ヨガに参加することができました。
初美さ~ん、ありがとうございます!!

ビーチヨガを始められて早2年になるそうですが、
最近は男性の問い合わせもあるそうで、
メンズヨガにも発展です~


こ~んな素敵なワイキキビーチでヨガをすることができ、
清美感激!です。(笑)
最後のヨガの帰り際には彩雲(雲の上にできる虹のことです♪)も
ちょこっと見えました!
ヨガの最中も大空を堪能したり、鳥が羽ばたいていく様子とか、
ふきわたる風、流れる雲、そして太陽の輝き、心地よい砂の感覚。。。
たくさんのギフトを頂きながら満喫するヨガは最高でした。
今回はアシスタントでハワイに一緒に来てくれて、
大活躍してくれた裕子さんもヨガを満喫してくれました。
裕子さ~ん、ありがとうございました!!


フラのポーズもしてもらいました!
なかなか素敵な、ハワイ感あふれる写真になりました~
ということで、今回もハワイでたくさんはじけた私の
滞在記、徐々にアップしていきたいと思います!

思いがけずハワイで久々ヨガに関する投稿ですね!
ビーチヨガ最高でした。
ぜひ皆さんもハワイで体験してみてね。
日曜日のヨガでまったり
2008年 05月 14日
私は自分のオフデイを久しぶりに実感しておりました。
このところ、立て続けにスケジュールを詰め込みすぎていた感があり、
「お休みが必要だ!」と感じておりました。
不思議と日曜日は予定していたこともキャンセルとなり、
自分の時間に使うことができました。
そこで、日曜日の朝は、久しぶりに雅子先生のヨガのクラスに参加してきました。
もともと私のブログはタイトル、「ニューヨークでクラフトアート&ヨガを楽しむ」とあるように、
ヨガのことを書いていきたいな~と思っていた部分が多かったのですが、
人生のシフトを経験する中で、マクロビオティックインストラクターとして活動を始め、
それがブログの中心になってきてしまっていました。
でも、このブログの価値は私の日々のいろんな事を書き綴っていくゆえに、
読みに来てくれた皆さんにも、楽しみをお分けできるのではないかと感じているので、
こうして久々自分の時間について書くことができるのは何よりです。
そう、そして久しぶりに参加したヨガのクラスは、
リストラティブヨガ中心で、すっごくまったりとできたのでした。
まるで、私の希望を感じ取ったかのよう!
リストラティブヨガは、病気の人にも優しいヨガのポーズ、
そしてそれを持続することで、効果があるので、私はほんとにゆるみました!
雅子さんの教え方も、ヨガのスタイルに合わせて限りなく優しいです。
嬉しい、楽しいヨガの時間は過ぎていきました。
この時間が、自分のチャージ(充電)となったことは言うまでもありません。
久しぶりに雅子先生とも、お話することができてとても嬉しい時間でした。
この日ヘアカットする予定という先生と道すがらお話して、お別れしたあと、
今度は「おひとりさまランチ」で、蕎麦こうさんへ。
野菜ミックス天ぷらそばを堪能しました。
マクロビオティックでは、Way of Life, View of Life を大切にしています。
食だけが、人生を豊かに健やかにしてくれるわけではないことは皆さんもご承知のとおり。
全てのバランスを生かし、忙しい生活の人にとって、「何にもしない日」も大切なのです。
ありがとう!雅子先生♪
次回も楽しみにしています。

陶芸が忙しくなると、ヨガが恋しくなる。。。
2006年 09月 13日
多分座って、同じ姿勢でいる時間が長いことと、電動ろくろで長い間作陶していると
腰に無理な負担がかかるような気がして、それもあるのかなあと。。。
もちろん、ずっと座っていると危険なので、歩いたり、ストレッチしたりするんですけど・・・
陶芸に忙しい週は、ヨガに時間も取らなきゃと思いつつ・・・
そんなわけで、今日は宅ヨガしてみます。 お風呂で体を温めてから、
のんびりゆっくり、瞑想しながら。。。
もうすぐハロウィンなので、特製アロマポットを出しました。
うえの小さいかぼちゃの中に、エッセンシャルオイルを入れて、いい香りを楽しみます。

愛嬌あるカボチャでしょ。